昨日の続きです。
私には本番前には欠かせないアイテムがある。
それは何かというと!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?
バナナとユンケル!!
その時の体調&テンションによって「ユンケル」のレベルが変わる。
知ってます〜?
「ユンケル」の一番高額なやつは3000円もするんですよー。
だいたいいつもはドラックストアで398円くらいで売られている、スタンダードなユンケル。
でも今回は大奮発してこれを買いました。
ドラックストアで1300円ほどでした。
勿論、1本のお値段です。
これが効いたんですよねー。
私は日頃からとーーーーーってもテンションが低い。
声も小さい。&無口。
でもそれではコンサートで通用しない。だってお話ありきなコンサートだから。
なので、ユンケルのような所謂「健康ドリンク」は私には欠かせない、
カンフル剤なのだ〜!!!
テンションMAX!体力も復活!!
バナナはね、
本番前、満腹だと集中力が著しく低下する。
それに管楽器奏者は呼吸器を激しく使うので、本番前に満腹だとしんどい。
それに加え私の場合、衣装がきつくなる・・・ 😕
バナナは素早くエネルギーに変えてくれるし、食べごたえも丁度良い。
いつか・・・・
いつか「ユンケル」の・・・・
3000円もするドリンクを必要とする時が来たら・・・・
その時は・・・・
もう現役フルーティストとしてはヤバそうな気がする。。。ゼィゼィ 😯
だから日頃から体力維持には気をつけないといけない。
クラシック音楽奏者って、優雅そうに見えるかもしれないが、
実はすごい肉体労働でもあるのです!これ、ほんと。
でもテンションはどうやって上げればいいんやろうか・・・?
こればっかりは日頃からトレーニング出来ぬ。
気質の問題やもんなぁ〜。
続く・・・🎵