私がよく利用する「ホットペッパービューティー」のポイントが貯まったので利用すべく、
フェイシャルエステへ。
いつも訪れているところは、リラクゼーション(ボディ)専用なので、
フェイシャルを施術してくれるところへ初めて行ってみた。
フェイシャル+デコルテ60分コース。
とても感じの良い室内とエステティシャンで、心ほぐれる、顔もほぐれる〜〜♫☺️
そして問題はここから!!
施術後、こう言われました。
「上松さまのお顔を触らせて頂いたところ、顔の筋肉が少ないことが気になりました。
顔の筋肉が少ないとたるみの原因になりますし、毛穴も開いてきます。」
!!??
😱
驚愕の事実!!!!!
😥💦
たるみとか毛穴とかはとりあえず置いといて(これもだいぶ問題やねんけど💦)、
何故、顔の筋肉が少ないか私なりに検討してみた。
そして2つの思い当たることがあった。
まず1つ目。
このブログでもライブでも何回も何回も言ってますが、私は無口だ。
何日か、一言も喋らなかったこともある。
人の話を聞くのが好き。
私の友人、知人は皆、お話が好き(まぁそれが普通だろうけど)。
そういえば彼女らは、あまり顔がたるんでない!!!
そう、きっと、喋るという行為で、表情筋が鍛えられ表情豊かなのだ!!!!
それに比べ・・・😥・・・だから私は表情筋に乏しいんでしょうよ!
それゆえ無表情で怖いと思われてしまうのダーーーーー!!!
・・・・・。
2つ目。
昨年あたりから、フルートの練習時間が大幅に減った。
何故なら仕事が、「演奏」→「作編曲」へ移行してきたから。
昔は依頼演奏会だらけだったけど、今は年に3回ほどしか舞台に立たない。
そうなるとおのずと練習時間が減ってくる。
これが理由。
と申すのは・・・👇
管楽器奏者は皆、若い!
NHK《ためしてガッテン》で特集してたのだけど、
肺いっぱいに空気(酸素)を入れると(吸う)、
体の細胞の隅々まで、酸素が行き渡り、体が活性化するんだってさ〜。
細胞が活性化すると、体の内外共に若返るという・・・。
あ、すみません、めちゃくちゃ割愛して言ってます(詳細を知りたい方は調べてみて下さい)。
だから歌手も同じだろうね。息を使う点で管楽器と同じ。
あと管楽器は、楽器ごとにそれぞれ口元の筋肉を使うので、
やはりこれも表情筋を鍛えることになっている。
そしてやっぱり皆、肌が年齢よりたるんでない!!
管楽器って、えぇことずくめやん!!!\( ˆoˆ )/
以上2つが、私なりに思い当たることを検証してみた結果です。
みなさん、ご存知ですか?その表情筋を鍛える器具があるの!
フェイシャルフィットネス(←こんな分野があるんや・・・)PAO。
1日2回たったの1分行えば、表情筋が鍛えられたるみなど軽減されるという・・・。
お値段、約15000円。
やりたいなー欲しいなー♫
ってゆうかさ、
まずはフルート練習時間増やせっ!!!!!ツーの!!!!!!👅
【フルートで表情筋を鍛えて、若返ろう!!】
こういうキャッチフレーズで、生徒を呼び込もうかぁ?
も一つ、少し、お喋りになろう。。。無理やけど😝