私の住む、神戸市灘区(六甲)から北大阪(梅田)まで阪急電車でほんの30分。
南大阪(難波や心斎橋)までも1時間かからない。
梅田まではよく行くんだけど、
大阪ミナミまで足を伸ばす機会はそう滅多にない(神戸と梅田で事足りるため)。
でも用があり!行ってまいりました!大阪ミナミ!!
何年ぶりや〜!!?? 😀
街は、神戸(三宮)とは比べものにならないほどの外国人観光客で溢れかえってました。
いる人の半分は外国人観光客。活気があっていいね!
まぁしかし、もう私も完全に観光客でしたわ💦
写真の、雑然とした看板の数々と色彩感が、
「ここが大阪やで!」THE 大阪や!
と・・・物語っている・・・。
ある意味・・・
(大阪)アート。
道頓堀クルーズなんてのもあるみたい。昔の道頓堀川は・・・ひどかった・・って何年前のことやねん!
クルーズ乗り場は、観光客が列をなしていました。
ほんで、これやな。
引っ掛け橋から見える、グリコさん。
これ見な、帰れへんな。
と、結構楽しんできました🌟
神戸、大阪、京都・・一括りにすると「関西人」ですけど、
性格、気質の違いが激しい。
神戸の人はまぁアレですわ、・・・。
アレ。
・・・。
言わんどこ💦