私はとてもフットワークが軽い。
「これだ!」と思うことに出逢うと、
即、行動!
頭の中でスケジュールを立て始めます。
そう!
【思い立ったが吉日!!】
人との繋がりは本当に大切です。
ですので、何かのイベント後の飲み会や、
お誘いを受けた飲み会などには、
時間が許す限り参加したいと思っています😊
(怪しげなんはあかんよ)
当然、友人との飲み会もね!💕
お酒が入ると、結構突っ込んだ話もできる。
そう!
《飲み会は人生を語り合うミーティングなのだ!!》
——————————————
私は視覚からも音楽を楽しめる
【映像と音楽】というMusic Art制作も行ってます。
今日の投稿のものは、
まさに、友人たちと飲み会をしている時に
思いついたもの✨
「音楽で女子会(飲み会)の楽しさを表現したら
オモロイんちゃうか~!😆」と思い、
制作しました~。
タイトルは『居酒屋ラプソティー』。
—————————————
常日頃から「ネタ帳(アイデアノート)」を持ちあるいていて、
人の話や、街に貼られている広告を見聞きし、
「これはなにかアイデアにつながるかも!?💡」と
思ったことはスケッチしてま~す。
(スマホでスケッチもあります)
飲み会の席でもメモするんですが、
たまに翌日、ノートを開くと、
「・・・💧何書いてあるかわからん。。。😥」
ということがございまして・・・。
(酔っ払って書いたメモはぐちゃぐちゃ😅
あほやん、わたし😆・・・)
でもそのような、半分、記憶がない時でも
重要なことは案外覚えているものです、はい。
(ほんまか!?)
———————————————-
この世は、
人との出会いによって人生が形作られていくと思ってます。
そんな
人と出会う方法(今回の場合はファンメイクについて)に
ついても記しています。
ダウンロード冊子、詳しくはこちらから!
お気軽にどうぞ~。
↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/tempof
ダウンロード冊子は、読み物としても面白いで~す
(私のいつものあの調子です😆)。
——————————————————
いつもありがとうございま~す🙋♀️
『居酒屋ラプソディー』
居酒屋での女子会をテーマにしたコメディースタイルの狂詩曲!!
お酒は、人も音楽も酔わせる大人の魔法の水?!