好きな男2人目です。
今回もタイトル通り、ミュージシャ〜ン。
というか歌手。
幼稚園の頃からかなぁ〜?
『8時だよ。全員集合 byドリフターズ』が好きだった。
毎日20時が就寝時間だったのですが、この番組がある日だけ、
20時でも起きて見てたなぁ。
志村けんが好きだった〜。幼心にも面白かった 😛
私の好きな男2人目が全員集合に出演していた!!
誰だー
誰だーー!??
沢田研二、そう、ジュリーだ〜〜〜〜!!!!
37年前、私がこの世に生を受けて、
初めて好きになった男性です。
その頃、まだ幼稚園児・・・・・・・・・・・・・。。。。
「なんだこの色気はーーー!!!???」
と、今なら言えるこのボキャブラリー。
でも幼稚園児が「色気」なんちゅう言葉を知る由もなく、
ただ「かっこよくて面白い人だな(志村けんとよくコントしてたから)。」と、
釘付けでした 😉
彼は京都出身(関西人)なので、やっぱりユーモアもあるんですよねー。
ちょっとした一言、仕草に(そこがまた可愛い)。
「ユーモア」と「色気」の両方を持ち合わせている男性って、なかなかいない。
話は少し逸れますが、私が小学生だった頃アイドルは、
「光GENJI」でした。
もう女子の心を鷲掴み!
しかし多くの女子が黄色い声でキャーキャー言っているのが、当時理解出来なかった・・。
「彼らの魅力はなんだろう・・・?」
歌・・・・(汗汗汗)。。。。
ルックス・・・(まぁまぁ・・・・)。。。。
残念ながら私の好みではなかった。
それより、やっぱ色気のジュリーだろう。
何度も言いますが、ルックスで男性を好きになりません(ほんまか!?いや、ほんまやねん)。
もし、ジュリーが歌が下手なら・・・・好きでは、ない。
彼は歌声にも魅力があって、声や歌いかた(節周り)にも色気満載。
時は経ち、
10年前くらいかなー?(すみません、正確な時は定かでないですが)
眠れない夜に深夜映画を見ていたら、
「あれ?これって・・・もしかして・・・!?」
!?
「ジュリ〜〜、映画出てるー!しかもお太りになってる〜〜〜!!!」
びっくり。
数年ぶりに見るジュリーはあまりにも変わり過ぎていた。
!?
でも!
やっぱり素敵なんですよね〜。
あのニヒルな笑顔や声、色気のある立ち振る舞いは相変わらず、素敵。
太っても歳を重ねても素敵な人。
だから〜ルックスじゃないのよ〜。
その人が放つ、オーラやそういうものが人が惹きつけるのよ〜。
今でも好きです。沢田研二が。
何歳になられたんでしょうかね?
円熟した『勝手にしやがれ』です。
ルックスが変わって色々言う人もいますが・・・
そんな輩は勝手にしやがれ!
好きなもんな好きなんだー。
色気は健在だ〜〜〜 😀