アベノマスクと特別定額給付金申請書届くのいつ??????
😤
4月〜GW明けまでは怒涛の如く忙しかったのですが、
先週の中頃から急に時間がダブり出しました😅💦
5月の本番も延期になってしまったしね😤
さて、
今流行のコロナ太り💦
自粛で自宅にいる時間が極端に長くなり(テレワークなど含め)、
運動量は落ちたのに、食べる量(質)は増え、
結果、太ってしまう・・・という悪循環😱
分かるわ〜。
私の場合、この悪循環が
39歳から始まっているのだ!!
ヤバイなこの写真😅💦(加工です)
39歳くらいから、
演奏の仕事より作曲編曲の仕事の比重が増え、
それに伴い、いわゆる「テレワーク」が始まり
仕事=運動不足という連鎖が始まりました😱
みるみるうちに6キロくらい太りました。
人間、太るのは簡単だ!!
(実証済み😆)
太ってくるとどんどん怠惰になり、
ますます体を動かしたくなくなる。
そうすると仕事もダラダラになってしまう。
「これはよくない!」と気づき、
運動を始めた次第です。
以前ブログに書きましたが、
週1〜2回は自宅から六甲駅までのウォーキングをし、
(住処の高低差がすごいから登山レベル)
気が向くと自宅近辺をウォーキング、
たまに筋トレ、踏み台昇降。
今は、MAX体重−8キロです。
でも油断すると3キロくらいはすぐ増える。。。
40歳を超えると、食事制限だけではうまく痩せない。
そして少食にしても、普通量に戻すと”元の木阿弥”です。
だから日々、少しで良いので運動を取り入れると
痩せやすくなります。
体を動かすとストレス解消にもなるしね〜🏃♀️
「運動と言われてもなぁ・・・」と思ったあなたにオススメの運動アイテムがあります。
私は今でもこれで運動しストレス解消してます。
それがこちら✨
→ YouTen(ユーテン) ステップ台 3段調整 マット付き 踏み台
踏み台昇降運動です。
このユーテンの踏み台は3段調整出来るので、
慣れてくると負荷を変えられます。
ちなみは私は3段で使っています。
「こんなん意味あるん?」と思われると思いますが、
10分でじんわり汗をかき始め、
20分で汗がダラダラ、
30分もすると汗だくです💦💦
想像よりいい汗がかけて、運動量もいい感じです。
ドラマを見ながら、
YouTubeを見ながら、
音楽を聴きながら、運動できるので気が紛れます。
すこし値段がリーズナブルなものもありました。
→ 【Amazon限定ブランド】 ウルトラスポーツ エアロビクス、踏台昇降用ステップ台
ただこれは2段調整ですね。
踏み台昇降、絶対オススメ !
本当は毎日、外に30分でもウォーキングに行けりゃいいのですが、
今の季節、黄砂が気になる。
そしてこれからの季節、日焼けが気になる!!
でも出来ない理由を並べて自分を甘やかしたくない。
で、行き着いたのが踏み台昇降運動でした〜。
ラジオで平野ノラも毎日やっていると聞いて、
よりやるようになりました(単純っ!)。
今回ここで紹介した以外にも、
他にも様々な種類はあるようなので、
(4段調整のものとか)
色々と検討してみて下さい。
ただ私の使っているユーテンは女性には絶対オススメ です👍