
11月7日の東京でのイベント、無事終了しました♬ 今年はコロナのせいで、参加人数がとても少なかったのですが、 少ないからこその楽しさがあり、 素晴らしい夜を過ごせました。 &nb …
(2020/11/10更新)

毎年ゲストとして呼んで頂いている 東京のイベントが無事終わりました♫ とてもこぢんまりした会で、 私は今年で4回目の参加になりますが、 年に一回しか会えない顔ぶれと会うことが出来、 懐古的な、そう、同窓会の …
(2019/11/13更新)

ホラーにオカルト、 都市伝説にUFO、 そして日本の妖怪が大好きな上松明代でございます。 連休に、 兵庫県神崎郡福崎町の観光港協会が主催している ➡ 兵庫県福崎町妖怪ベンチ を散策してきました。 たまたま …
(2019/07/19更新)

お正月は大好きな島根県で過ごしました。 出雲大社への初詣は、もう毎年恒例の行事です。 この参拝をしないと、年が明けない。 というのは言い過ぎですが。 それにしても、 昨今のお正月は暖かい …
(2019/01/07更新)

閃いて✨ 奈良の大神神社へ行って参りました。 ミストのような小雨から、 本降りになり、 シャワー上がりの質感(雨に濡れて)での参拝でしたが、 清々しい気持ちになりました✨✨ (御神体である三輪 …
(2018/09/28更新)

「マッチ」か「ミスマッチ」か⁉️ 只今、京都祇園にある フォーエバー現代美術館 にて、 『草間彌生 永遠の南瓜展』が開催されています。 草間彌生、もう市民権を得るほどの知名度になりましたので、 入場数は上々 …
(2018/09/18更新)

私の住む、神戸市灘区(六甲)から北大阪(梅田)まで阪急電車でほんの30分。 南大阪(難波や心斎橋)までも1時間かからない。 梅田まではよく行くんだけど、 大阪ミナミまで足を伸ばす機会はそう滅多にない(神戸と …
(2017/08/30更新)

旅へ出るのは唐突である。 GW最終日に行きました。 厳島神社。 日帰り。 早朝だったので、人もまばらで(1時間も経つと人で溢れかえったが💧)。 満喫 …
(2017/05/09更新)

様々な出版社が刊行している海外旅行ガイドの中で、 私がいつも外国旅行する時に購入する本は、決まって「地球の歩き方」。 私は個人旅行しかしないので、緻密な情報が必要。 例えば、公共交通機関の乗り方や、旅行者にお得なチケット …
(2016/01/31更新)

今回の広島旅行でつくづく思った・・・。 私はインドア派だなぁ・・・と。 「旅すること」は大好きです。 でもそれは「何かを追い求める」ということに似て …
(2015/07/06更新)