私の音楽観、活動について
音楽を通じて人々とつながり、これまでとは異なる新しい価値観の音楽活動を展開するプロジェクト、名付けて【Creative Music Labo】を立ち上げ、固定観念に支配されない自由で、末長く活動出来る環境を研究。「時代を読み」「社会を知り」「テクノロジーを取り入れること」を念頭に置き、作曲・編曲を始め、《映像と音楽》という分野で、ショートフィルム制作も行う。
自然やアート、文学、人間の感情、時にスピリチュアルな世界にインスパイアされ、それらを音に変え、音楽へと具現化させ作品を完成させる。特に、文学と現代アートから多大なる影響を受け、表現音楽へと構築中。
全ては、世のため人のため、そして自分のために。
音楽に対する想いは烈火のごとく。
ブログ|NEWS
-
2019/08/26更新
【コンサート情報】「上松明代のフルートと作曲の世界 Music Art 2019」完売しました! ありがとうございます!! 「上松明代のフルートと作曲の世界 Music Art 2019」 今年も開催します! 日時: 2019年12月7日 (土) 開場 15:30 開演 16:00 場所:三田市 …
-
2019/08/21更新
【お知らせ】デジタルダウンロード楽譜販売を再開しました!DL Market についてのこれまでの流れはこちら ☞ http://akiyouematsu.com/blog/6088/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: …
-
2019/11/30更新
フルート、アルトフルート、龍笛-笛の競演12月7日のコンサートまで、 残すところ、あと1週間❗️ 練習、下準備、順調に着々と進んでおります😊 ご存知の通り、私のコンサートでは、 クラシック曲とオリジナル曲を披露してい …
-
2019/11/25更新
気持ちだけクリスマス🎄残すところ、令和元年も1ヶ月と5日。 例年なら、街はクリスマスムードに溢れている時期だと思うのだけど・・・ 今年は11月後半なのに、例年ほどクリスマスを感じられない街の雰囲気。 まだ気温が低くないからか!? やっぱり消費 …
-
2019/11/22更新
キター!!ようやく、全ての曲が書き終わりました!! あとは練習するのみ!!
-
2019/11/19更新
ムムムな日々11月の色々な演奏の仕事が終わり、 再び12月のコンサートの曲書きに専念の日々です。 もう書き終えた曲の微調整と!? そうなんですよー、 あと1曲がまだ仕上がっていません💦 書いては消し、書 …
-
2019/11/13更新
東京日和毎年ゲストとして呼んで頂いている 東京のイベントが無事終わりました♫ とてもこぢんまりした会で、 私は今年で4回目の参加になりますが、 年に一回しか会えない顔ぶれと会うことが出来、 懐古的な、そう、同窓会の …
-
2019/11/04更新
六甲ミーツアート2019 第三回、秋、ただそれだけ。唐突に過激発言ですが、 今年の六甲ミーツアートは、 いまいちでした(私的見解、悪しからず)。 ん〜、どうも印象とスケールに欠けるというか、 強烈に記憶に残る作品はほぼ、なかった。。。。 出品数も極端に少なか …
-
2019/11/01更新
年末までカウントダウン口を開けば 「早いわ〜。もう11月やわ〜。」 「今年は時が経つのが早いわ〜。」 と、皆言う。 だって今年は1、5倍速やもんね😆 ⇨ 令和元年1、5倍速!! 私の中では年末までカ …
-
2019/10/29更新
ミステリアスを好む六甲ミーツアート2019で、 宇野亜喜良(挿絵画家)の映像「シンデレラ」が見られます。 幼少期に、宇野亜喜良の絵のインパクトある絵を沢山見たせいか、 彼の作風に潜む「官能」「魅惑 …
-
2019/10/23更新
【音楽の制作過程】フルート、アルトフルート、龍笛、笛の競演!(写真上からアルトフルート、フルート、龍笛) 12月7日に開催する ⇨ 「フルートと作曲の世界 Music Art 2019」 では、 フルート意外に、アルトフルートと龍笛とのコラボ演奏もあります。 アルトフルートとは、 …