私も家族も友人も、9月〜来年にかけて人生の節目(転機)を迎え、
以前、拝観した時のお礼参りも済んでいなかったため、
草鞋(わらじ)を履いたお地蔵様が、家まで来て、願いを叶えてくれることで有名な、
京都のお寺、鈴虫寺に行って参りました。
関西、強いては近畿圏内にお住いで、
拝観経験のある方はきっと、多数いらっしゃるかと思います。
ホント、有名ですよね。
訪れた日も、9時から門が開くのに、9時前からもう長い列が出来ていました。
このお寺は、ただお地蔵様を参拝するだけではなく、拝観料500円を払って中に通られ、
お茶とお菓子のおもてなしを受け、お坊さんの説教を聞かせてもらえるという拝観方法。
一回に200名くらい入れるお部屋に通され、名前のごとくそこには鈴虫が6000匹飼育されているという。
*詳しくは鈴虫寺HPをご覧下さい。
訪れるのは数年ぶりで、しかも日常的にお坊さんのお説教を聞く習慣もないので(本は読むが)、
この時のお話はムッチャクチャ心に響きました。
そのお言葉が、写真にも写っていますが、もう一度ここに書くと、
他人に褒めてもらったり感謝されるために行動するのでは、
行動の基準が他人様の目になってしまう。
これでは、自分の人生を自分が歩んでいるとは言えない。
一度しかない人生を本当に自分の人生にしようと思うのならば、
自らが主体的に行動することが大切なのです。
暑いから、寒いからと後回しにせず、今やるべきことは今やる。
しかも、嫌々するのではなく、積極的に行動することで初めて自分の人生になるのです。
この言葉を聞いて、ジーンとしました。
SNSをやっていると「いいね」が欲しいために、アップする。
と巷ではよく言われている・・小さい事象でいうとそういうことなんですかね、
他人に褒めてもらいたいということは。
世間体を中心に行動の基準を決めてしまうとか。
そうなんですよね、この人生一度きりなんですよ。
だから私は、「明日死んでもいい。」と思って生きてます。極端な話。
でもやっぱ怠け心が出て「これはまぁ***だから明日でいっか。」、
自分をだまくらかして、何となく理由をつけて、後回しにするときがある。。。。
今やるべきことは今やる。
これは自分を高めるため、
人生を生きる上での基礎中の基礎(ピアノ教本でいうとバイエルですな)だと思うのです。
言うだけで、行動に移せない人はたーーーーーーくさんいらっしゃいますが、もったいない!!!!
何故、やらない!?やらないなら言うな。と思ってしまう(というかそこまでやりたないんやな、きっと)。
病気や、やむ得ない事情はあるなら仕方ないが、だいたい言うだけの人はみんな元気です。
人生の足踏みはなるべく避けたい。
一歩前に出て、その扉を開いてみよう。
その先に見たことのない素晴らしい世界があります、絶対!
失敗したっていいんですよ。
もう一度原点に戻りやり直せばいいだけなんですよ。
私だってこれまでどれだけ失敗を重ねて来たことか・・。
でも大丈夫、普通に生きてますから。
ホホホホホ💓
😀
以下、私個人のちょっとずれた感想です。
私は多分、仕事上、性格上、気質上、主体的にしか生きられない。
でも主体性と身勝手は違う。
アホな私はそこを履き違えてしまうことがある😥
自分はそういうつもりがなくても他人から見るとただのわがまま。みたいなこともきっとあるだろう。
そこに気をつけなければならない。
と気づいた。私の場合、主体と協調を織り交ぜることが必要だ!!(・_・;
ハハハハハっ💦
最初、「お寺で拝観料500円とるんや・・・」「お商売お上手ですね・・。」と、
多少、マイナス思考が働いたが、何もことはない、
こんなに人の心に響くお話をし、人を幸せにしてくるなら、500円は当然の対価だ!
(おもてなしも受け、むしろ安い)
そう!
人の幸せを願う、人を幸せに出来る、お仕事は素晴らしい!!!
(どんな職種でも)
これだこれだ、忘れてはいないけど、頭の片隅に放り出されてて、自我が勝つ時の方が多くて・・・・。
人を幸せに出来る仕事をしよう。
これ、究極の生き方・仕事の仕方。
私は熱心な仏教徒でも神道者でも何でもないけど、
また訪れたいです、鈴虫寺。
皆さんも是非、訪れて見て下さい。
願い事も叶うと言われています(だから口コミで参拝者が多く詰めかける)💝