【練習の重要性】 〜音楽もスポーツを同じです〜

【音楽もスポーツと同じなのに】

〜なかなか理解されない音楽家〜
 
 
 
毎日暑過ぎる日々が続いていますが、
 
いかがお過ごしでしょうか?
 
お陰様で、
 
7月29日の企画ライブのチケットが完売し、
 
あとは本番まで練習あるのみです!
 
その練習について残念なことを記したいと思います。
 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
例えばスポーツ選手は、
 
毎日、何時間もの練習を積み重ね大会に備えます。
 
オリンピック選手までではなくとも、
 
日々の練習時間や練習内容が、
 
「勝敗を左右する」わけであります。
 
音楽家(この場合プレイヤー)だって同じ。
 
毎日、「1分でも長く」練習した方がいい。
 
1分でも長く楽器に息を入れる方が、
 
音色は確実に美しくなる。
 
指回しがよりスムーズになる。
 
でも、これ、
 

なかなか一般に人に理解してもらえない・・・・。

 
未だに。
 
楽器が弾ける人は、
 
練習なんて適当にやってりゃ、
 
本番で最高のプレーが出来ると思われている。
 
(ありえん・・・・)
 
しかも最近、身体科学系の記事を読んだとき、
 
楽器練習は(この場合ピアノについてだった)、
 
集中して行えば、
 
4時間ほどの練習で事足りると書いてありました。
 
いや〜〜、
 

違うねんけどなぁ・・・・・。

 
そりゃ、脳科学を駆使し
 
「テクニック」(間違えないこと)だけに
 
照準を合わせた練習なら、
 
それでいいかもしれない。
 
でも4時間で、
 

「美しく、煌めく音色は生み出せないのだ‼️

 
美しい歌声や、
 
美しい音色は、
 
時間をかけて楽器と向き合わないと、
 
生み出せない。
 
テクニックだけなら、
 
マジで、
 

AIでよろしい!

 
プレイヤーそれぞれの【音(音色)】が
 
音楽の一つの醍醐味なんですよねー。
 
音楽の場合、
 
勝敗を競い合うわけではないですが、
 
スポーツを同じように、
 
練習しないと、
 
人前には出れません。
 
(試合には出れません。と同じ)
 
体作りも、
 
スポーツ選手ほどストイックではないが、
 
無駄な力を抜くためのメソッドや、
 
下半身を安定されるため、
 
あまり痩せすぎない方がいい。
 
など、人それぞれ方法があります。
 
それは全て
 

【良い音楽を届けたい、奏でたいから】

 
音楽、スポーツに限らず、
 
何事も、
 

日々の努力が物を言う。

 

努力は人に感動を与えます

 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
というわけでございまして、
 
数日前から、
 
ライブに向けて、
 
早寝早起き生活をしてます、ワタシ🙋‍♀️
 
5時半起床、22時半就寝。
 
7時間睡眠⭐️
 
理想的💜
 
体調良し💚
 
当日は、
 
フルート以外に、龍笛(少しだけ)と、
 
キーボードも演奏します🎵
 
お楽しみ下さいませね!
 
————————————
 
練習時間を時給でお給料もらえたら、
 
特にクラシック音楽家はすごーく
 
儲かってるんだろうな・・・・😅💦