
日本国の預言書と言われている 日月神示(ひつきしんじ)。 私はコロリン前に読んでいました。 コロリンのことも書いてあります。 (コロナとは書いてないよ) 日本人なら読んで欲しい。 もちろん、 これが全て真実 …
(2022/11/25更新)

6月30日に 国家公務員のボーナスが支給されたようです。 毎度のこと、 「NHKから国民を守る党」の丸山穂高議員が 自身のツイッターで支給額をツイート。 その額、額面314万円。 ・・・。 とりあえず、その話は置いといて …
(2021/07/02更新)

兵庫県は、緊急事態宣言が伸び、 5月末まで自粛妖精、 ちがう💦「自粛要請」が出ています。 ん〜。 なんだろね。 ま、いいや。 コロナ前から私は家にこもって仕事をしていたのですが、 (今で言う …
(2021/05/12更新)

先日、美容院へ行った時に 出してもらったオサレ雑誌を パラり見ていると、 見つけてしまった!面白そうな本! ミステリー小説以外の、久々の文芸本❣️ ヽ(´▽`)/ 早速、 アマゾンで検索し、サ …
(2021/04/16更新)

少し前のブログに、 「2時間サスペンスドラマがなくなってから ほとんどテレビを見なくなりました。 「火サス」(火曜サスペンス劇場)も 「土ワイ」(土曜ワイド劇場)も好きだったなぁ。」 →『40代演奏家が選ぶ懐かしのCMソ …
(2021/02/19更新)

(最後に書籍紹介があります) いやぁ〜結構降りましたね、雨☔️ これで本格的な冬に突入しそうです🎄 冬支度はもうお済みですか? 最近、仕事部屋の模様替えをしまして、 快適な毎日を送っております。 さらに落 …
(2020/11/20更新)

久しぶりに1日断食をしました。 (最近はファスティングというオシャレな呼び方もする) 綿密に言うと、前日の17時から翌々日の10時までなので、41時間。 断食の最大のねらい(効能)は、内臓を休ませることです。 内臓が疲れ …
(2020/09/13更新)

昨日のネコのお話からの続きで、 本日はネコの本の紹介。 芸術家はネコ好きな人が多い。 詳しく統計をとったわけではないが、 少なくとも私の音楽仲間、その他芸術関係者は 圧倒的にみんなネコ好き 😉 芸術的なフォルムや、 う …
(2020/06/16更新)

そうですねーどちらかと言うと子供向けの本です。 でも大人が読んでも楽しい✨ ————————&# …
(2020/05/26更新)

特別定額給付金申請書届いた!! アベノマスクまだ?????? 😤 芸術家は、一般的な職業の人たちとは違う価値観で生きている。 見ている方向が違うというか、 人生の目標が違うというか、 求めるものがそもそも …
(2020/05/21更新)