
少し前のブログに、 「2時間サスペンスドラマがなくなってから ほとんどテレビを見なくなりました。 「火サス」(火曜サスペンス劇場)も 「土ワイ」(土曜ワイド劇場)も好きだったなぁ。」 →『40代演奏家が選ぶ懐かしのCMソ …
(2021/02/19更新)

(最後に書籍紹介があります) いやぁ〜結構降りましたね、雨☔️ これで本格的な冬に突入しそうです🎄 冬支度はもうお済みですか? 最近、仕事部屋の模様替えをしまして、 快適な毎日を送っております。 さらに落 …
(2020/11/20更新)

久しぶりに1日断食をしました。 (最近はファスティングというオシャレな呼び方もする) 綿密に言うと、前日の17時から翌々日の10時までなので、41時間。 断食の最大のねらい(効能)は、内臓を休ませることです。 内臓が疲れ …
(2020/09/13更新)

昨日のネコのお話からの続きで、 本日はネコの本の紹介。 芸術家はネコ好きな人が多い。 詳しく統計をとったわけではないが、 少なくとも私の音楽仲間、その他芸術関係者は 圧倒的にみんなネコ好き 😉 芸術的なフォルムや、 う …
(2020/06/16更新)

そうですねーどちらかと言うと子供向けの本です。 でも大人が読んでも楽しい✨ ————————&# …
(2020/05/26更新)

特別定額給付金申請書届いた!! アベノマスクまだ?????? 😤 芸術家は、一般的な職業の人たちとは違う価値観で生きている。 見ている方向が違うというか、 人生の目標が違うというか、 求めるものがそもそも …
(2020/05/21更新)

ここ数年で購入した書籍で、 内容も装丁も大好きになった本。 今までにない観点から見た音楽家(というか大作曲家)について書かれた本です。 → 『音楽家の食卓』野田 浩資 著 音楽家と食事というアプローチが斬新 …
(2020/05/19更新)

去年の夏から、 干し野菜に凝っています。 きっかけは、 超ミラクルミニマル生活を送っていらっしゃる 稲垣えみ子さんの著書を読んでからです。 → 『もうレシピ本はいらない』稲垣えみ子著 (レシピだけではなく読み物としてもと …
(2020/05/15更新)

お笑い芸人「カラテカ」の矢部太郎 著作の本、 第二弾です。 ⇨『大家さんと僕 これから』 (漫画です) 第一弾はこちら⇨http://akiyouematsu.com/オススメ書 …
(2019/09/23更新)

本日の音楽家がオススメする書籍。 ⇨ 音楽を「考える」 脳科学者の茂木健一郎と 作曲家の江村哲二の対談形式の書籍です。 対談なので比較的スルスル読めます。 この本を書店で見つけた時、 (もうかれこれ10年以 …
(2019/09/19更新)